この度、『上腕骨頭の前方偏位について』八王子スポーツ整形外科の坂雅之先生をお呼びしてオンラインセミナーと実技講習会を開催します。 上腕骨頭の前方偏位は、肩疾患の患者さんで良く遭遇する状態だと思います。 一般的には、腱板の筋力低下による求心位が取れない状況、靭帯損傷や関節包の緩みなどによる関節の不安定性、などが要因として言われています。 ただ臨床上患者さんをみていると、それだけではないような印象を持つ場面が多々あります。 そもそも前方偏位は悪なのか? そのような疑問を、肩の研究、そして日々臨床で理学療法を行われている八王子スポーツ整形外科の坂雅之先生に1時間の講義(オンライン)と2時間の実技指導を行ってもらいます。 まずは9月にオンラインで講義を、そして10月に実技を行ってもらいますので、是非ご参加下さい。 10月の実技の模様も、オンラインで配信予定ですので(アーカイブあり)、両方是非申込み下さい!※今回の内容・なぜ骨頭が前方変位するのか?・骨頭の前方変位は悪いのか?悪くないのか?・骨頭の前方変位が与える影響・骨頭前方変位の評価の仕方・骨頭前方変位に対する理学療法 などなど 日時:2025年・オンライン講義9月29日(月)21:00〜22:00終了予定・実技講習(オンラインあり)10月12日(日)10:00〜12:00会場:福岡医療専門学校〒814-0005 福岡県福岡市早良区祖原3−1※終了後録画で視聴できますので(Vimeo)、この時間に見れない方も申込み下さい。定員:実技講習は10名まで受講料:オンライン講義のみ(アーカイブ資料可能)4,000円(資料代、録画視聴代込み)オンライン講義(アーカイブ視聴可能)+実技講習12,000円オンライン講義+実技講習(オンライン視聴)(アーカイブ視聴可能)9,000円内容:『上腕骨頭の前方偏位について』講師:坂雅之先生(八王子スポーツ整形外科リハビリテーション部門理学療法士)著書臨床の疑問に答える軟部組織の障害と理学療法https://www.yodosha.co.jp/yodobook/book/9784758102650/申し込み方法https://ssl.formman.com/t/yUIk/※自動返信メールが送信されますので、返信がない場合は正しく申し込みされていない場合があります。その場合はお手数ですが、もう一度申し込み下さい。※携帯の場合はドメイン指定を解除、もしくは @creative-sports.info を指定お願い致します。※振り込みでの支払い銀行名:ゆうちょ銀行支店名:七四八(748)預金種目:普通口座番号:0820885名義:クボタマサカズ料金:受講内容の受講料をお振込み下さい。(振込手数料はご負担下さい)※楽天ギフトカードでの支払い(コンビニで購入できます)バリアブルギフトカード(赤色)で、受講料のギフトカードを購入して頂き、PIN番号を久保田へメッセージにてお送り下さい(コメント欄に入力しないで下さい)。※PayPayでの支払いPayPayでのお支払いの場合、09049866750まで送金お願いします。それでは申し込みお待ちしております。主催:Creative-SportsBaseball-Station久留米https://www.instagram.com/baseball_station_830-0015福岡県久留米市螢川町5-1花田ビル2FTEL090-4986-6750Facebookで情報発信しております!『久保田正一』に申請頂ければと思います。Xで野球について呟いてます!野球好きは『baseballstation』をフォローして下さい!