滋賀県運動・スポーツ習慣化促進事業 ウォーキングイベント
代表者お名前
*
よみがな
*
当日対応可能なご連絡先
*
-
-
メールアドレス
*
ご同伴者お名前@
メールアドレス@
ご同伴者お名前A
メールアドレスA
ご同伴者お名前B
メールアドレスB
ご同伴者お名前C
メールアドレスC
ご希望日時、コースにチェックをお願いします。(複数申し込み可能)
応募締切:各開催日の5日前(上限に達し次第〆切)
●開催時間/全コース共 9:00〜12:00(予定)
●集合時間/全コース共 9:00
参加料:300円。 コースに記載の拝観料等を別途お支払いいただく必要がありますので、予めご準備ください。。
※悪天候などで中止と判断した場合は、前日までにご登録頂いたメールアドレスにご連絡いたします。
希望コース選択
*
@ Jコース 草津エリア 2021年1月24日(日) 集合場所:JR南草津駅 東口交番前 ルート:JR南草津駅 東口交番前 JR南草津駅→清宗塚→野路一里塚→黒門跡→立木神社→常善寺→街道交流館※拝観なし→草津宿本陣※拝観なし→de愛広場→JR草津駅
A Kコース 彦根エリア 2021年1月30日(土) 集合場所:JR彦根駅西口 観光案内所前 ルート:城下町ぐるっと散策コース 井伊直弼大老像や夢京橋キャッスルロードや四番町スクエアなど彦根城周辺を巡ります。※拝観料水口城資料館と水口歴史民俗資料館の共通券 大人200円、小中学生100円
B Lコース 水口エリア 2021年1月31日(日) 集合場所:近江鉄道・水口城南駅 駅舎前集合 ルート:近江鉄道・水口城南駅 駅舎前集合 近江鉄道・水口城南駅→水口城跡・水口城資料館→水口教会堂(ヴォーリズ設計)→大徳寺→旧水口図書館(ヴォーリズ設計)→水口歴史民俗資料館(曳山の館)→近江鉄道・水口城南駅 ※要拝観料 水口城資料館と水口歴史民俗資料館の共通券 大人200円、小中学生100円別途必要
C Mコース 近江八幡エリア 2021年2月6日(土) 集合場所:JR近江八幡駅 北口 観光案内所前 ルート:近江八幡駅→池田町洋風住宅街→本願寺八幡別院→京街道(朝鮮人街道)→明治橋→日牟礼八幡宮→仲屋町通り→中筋通り・魚屋町通り→近江八幡 ヴォーリズ建築を紹介しながら近江八幡のまちを巡ります。
D Nコース 日野エリア 2021年2月13日(土) 集合場所:近江鉄道・日野駅 駅舎前 ルート:日野まちなか散策コース 日野駅→蒲生氏郷光像→曳山モニュメント→新応館→新町の町並み→信楽院→近江日野商人館→日野駅
E Oコース 守山エリア 2021年2月14日(日) 集合場所:JR守山駅前総合案内所前 ルート:守山駅→勝部神社→十王寺→一里塚→本像時→土橋→東門院→道標→源内塚→中山道街道文化交流館→本陣跡→町家うの家→石部道道標→高札場跡→守山駅
F Pコース 堅田エリア 2021年2月20日(土) 集合場所:JR堅田駅 観光案内所前 ルート:湖族の里堅田めぐりコース。 JR堅田駅→本福寺→浮御堂→光徳寺→伊豆神社→道の駅びわ湖大橋米プラザ→JR堅田駅
G Qコース 大津エリア 2021年2月21日(日) 集合場所:JR大津京 改札前 ※解散は京阪浜大津駅となります ルート:JR大津京駅 皇子が丘公園→近江神宮→皇子が丘公園→新羅善神堂→三井寺(要拝観料600円)→京阪浜大津駅(解散) ※三井寺 拝観料600円
以下、参加規約・免責事項をご確認いただいた上でご同意ください。
•参加者はスタッフの指示に従ってください。
•体調管理は各自で十分に行ってください。体調が優れない場合は参加をお控えください。
•参加中の事故について、応急処置、傷害保険の範囲内で補償しますが、それ以上の責任は負いません。
•参加料は現地集合場所で徴収させて頂きます。クレジットカード決済は対応いたしかねますので現金でのお支払いをお願いいたします。
•貴重品や荷物は各自の責任において保管してください。盗難、紛失の責任を主催者は負いません
•未成年者については、保護者の承諾を得て参加してください。
•お申込み頂いた個人情報は、本事業のみに使用させて頂きます。
•新型コロナウイルス感染予防対策として、当日のマスクの着用をお願いいたします。
◯免責事項
•万一、歩行中に事故があっても、主催者は加入保険の範囲内又は応急処置以外の責任は負いません。
また、自然災害、歩行困難な天候等の不慮の災害が生じた場合、内容の変更や、中止することがあります。また、主催者が歩行困難と判断した場合はウオーキングを中止していただきます。
同意する
*
同意する
: